Bankers(バンカーズ)はどのポイントサイト経由がお得なのか比較してみました!
Bankers(バンカーズ)はポイントサイトを経由することにより、現金や電子マネー、ギフト券に交換可能なポイントをダブルでゲットできます。
ここでは、数あるポイントサイトの中で、Bankers(バンカーズ)はどのポイントサイトを経由したらお得なのか比較してみました。
Bankers(バンカーズ)のポイントサイト別のポイント還元率を比較してみた。
●新規投資家登録かつ新規投資実行(1万円以上)
| ポイントサイト名 | ポイント還元率 | 当ブログ特典 |
|---|---|---|
| ハピタス(hapitas) | +4,500円分 | 1,000円相当のポイント |
| ちょびリッチ | +2,000円分 | 100円相当のポイント |
| ECナビ | +562.5円分 | 150円相当のポイント |
●新規投資家登録かつ新規投資実行完了(5万円以上)
| ポイントサイト名 | ポイント還元率 | 当ブログ特典 |
|---|---|---|
| ちょびリッチ | +10,000円分 | 100円相当のポイント |
●新規投資家登録かつ新規投資実行完了(10万円以上)
| ポイントサイト名 | ポイント還元率 | 当ブログ特典 |
|---|---|---|
| ちょびリッチ | +15,000円分 | 100円相当のポイント |
| ハピタス(hapitas) | +9,000円分 | 1,000円相当のポイント |
●新規投資家登録かつ新規投資実行完了(100万円以上)
| ポイントサイト名 | ポイント還元率 | 当ブログ特典 |
|---|---|---|
| ちょびリッチ | +70,000円分 | 100円相当のポイント |
今回調査した結果、1万円以上の投資であればポイントサイト「ハピタス(hapitas)」、それ以外であればポイントサイト「ちょびリッチ」が一番得をするという結果となりました。
ハピタス(hapitas)とは
「ハピタス(hapitas)」とは、500万人以上が利用するポイント還元率業界最高水準のポイントサイトです。
2007年から運営されている老舗のポイントサイトであり、大手企業のサービスや有名ショップ3,000件以上と提携しています。
ポイント還元率は1ポイント=1円。

1ポイント1円はわかりやすい!

しかも、「お買い物安心保証」がついてて安心だよ
ポイント交換先も各種銀行・Amazonギフト券・楽天ポイントなど15種類以上!
「ハピタス(hapitas)」を経由してネットショッピング、レストランや宿泊予約、デリバリーサービス、カード発行や口座開設、アンケートなど、様々な方法でポイントを貯めることができます。
当サイトからの新規登録で友達紹介特典がもらえますので、よかったら下記リンクから登録してみてください。
ちょびリッチとは?
「ちょびリッチ」とは、創業から21年、累計会員数480万人以上の業界最高水準の還元率を誇るポイントサイトです。
提携サービスはなんと3,000件以上!
いつも利用するお買い物を「ちょびリッチ」経由で利用するだけでお得にポイントがたまります。
お買い物以外でも、「ちょびリッチ」内のスマホガチャや無料ゲーム、アンケート等、無料でポイントを稼げるコンテンツが豊富!
ポイント交換先は30種類以上!
ポイントは「1ポイント=0.5円」で、1,000ポイント(500円分)から現金、電子マネー、Amazonギフト券等に交換可能です。
「1ポイント=0.5円」と分かりにくいのですが、トップページ画面の獲得ポイントの下に円換算した表示がされますので、現在の換金金額は把握しやすいです。
お友達紹介キャンペーンで、当ブログからの登録でウェルカムボーナスで300pt(150円相当)、さらにスタートダッシュボーナスで最大4,000pt(2,000円相当)をプレゼント!
\無料登録ではじめよう/






コメント